tokyo-sports.co.jp
ベトナム風つけ麺店「オバマの店」と大人気
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】先月の広島訪問で、被爆者と歴史的な抱擁を交わした米オバマ大統領は、その前の外遊先、ベトナム・ハノイでもベトナム戦争の悲劇を「多くのベトナム人、米国人が犠牲になった」と悼んだ。米大統領が現地でベトナム戦争について言及したのは初。日本同様、現地でも大ニュースとなった。 ハノイ滞在中の5月23日夜、オバマ氏は庶民的な食堂に出没。SPを多数伴い、作家兼シェフの米国人アンソニー・ボーディン氏と夕食を取った。「ブンチャー」というベトナム風つけ麺が看板メニューの「ブンチャー・フオンリエン」という店だ。 現地報道によると、店長は「米政府関係者とテレビのスタッフが
来るので、撮影を許可してほしい」と言われたが、まさかオバマ大統領と思わず仰天したという。ブンチャーのほか、揚げ春巻とビールを注文。6米ドル(約660円)相当のお代はボーディン氏が払った。 この店が今、ハノイで大人気。「あのオバマの店で食事を」と早朝から行列ができ、昼前にブンチャーは売り切れてしまう。近くのデパートに勤めるOLグループは、「一度は食べたいと思ってるんだけど、ランチタイムにはもう売り切
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
【熊本地震】タイにくまモン!JKT48も…アジアで広がる支援の動き
↑0
↓0
ベトナムの現地報道では、日本の風習の「絵馬」を紹介。人々の願いを託すものだと解説し、日本人は震災からの復旧、平穏な生活を取り戻すことを祈っていると結んでいる。ネットではこの記事のシェアが広がっているが、中国の南シナ海問題を引き合いに出す意見もある。海上自衛隊が先日、ベトナム海軍の拠点カムラン湾に初めて寄港したのに引っ掛け、中国をけん制するためにも日本とベトナムはもっと親密になるべきだ、というもの。 AKB48の姉妹グループ、インドネシアのJKT48は公式ツイッターで地震についてたびたび書き込んでいる。募金の呼び掛けは続々とリツイートされ地元で拡散。MNL48の創設が先月発表されたばかりのフィリ
ピンでも同様で、かねてAKBグループを追っていた現地の熱狂的ファンクラブが熊本支援を訴えている。特にAKBメンバー小嶋真子(18)がスマホ専用SNSアプリ「755」に投稿した募金への願い出が共感を呼び、アジア各地のファンの間で拡散している。 タイのSNSには、傷付いた「くまモン」にゾウが寄り添って励ます応援イラストが続々と投稿されている。この動きは個人から大手通信会社の公式サイトにまで広がっている
もっと見る
2016/04/22 09:56
da:62
facebook:4
twitter:0
日本人
アジア
Tweet
tokyo-sports.co.jp
ベトナム戦争を生き抜いた伝説のダンサー「マリコ」の波瀾万丈人生
↑0
↓0
香港を皮切りに、タイ、当時まだ英国領マレーだったシンガポールやマレーシア、そして泥沼の戦場と化していくベトナムで巡業。ベトナム戦争の転機ともいわれる大激戦「テト攻勢」もサイゴンで体験し、生き延びた。 最前線の米軍キャンプを慰問すれば、米兵たちが熱狂。明日死ぬかもしれない若い兵隊たちは、時に興奮して群がってきた。MP(軍警察)に守られながらの巡業だった。ピュリツァー賞カメラマンなど、戦争取材で名をはせたジャーナリストたちとも親しくなる。 そのパワフルで明るいキャラクターは今も健在だ。タイの日本語フリーペーパーでは人生相談のコーナーももっているが、弟は放っておけず、真理子さんは今月にも帰国。関係者
によるイベントなども予定されている。☆室橋裕和(むろはし・ひろかず)=1974年生まれ。週刊文春記者を経てタイ・バンコクに10年居住。現地日本語情報誌でデスクを務め周辺国も飛び回る。2年前に東京へ拠点を移したアジア専門ライター。
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
色白崇拝・タイで流行の“チン美白”術
↑0
↓0
首都バンコク北郊のノンタブリー県にある「リラックス・ホスピタル」は、タイにあまたある美容整形クリニックの一つだが、半年ほど前から“ペニスのホワイトニング”を始めたところ、男性客が殺到。今では月100“本”ほど美白している。顔のホワイトニングに来たタイ人男性が「ココも白くはならないのか」と相談してきたことから、施術 ...
2018/01/12 07:52
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
タイ“美人の産地”で話題の「C乳カフェ」
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】タイの首都バンコクから車で西に2時間ほどのラチャブリー県は、北部チェンマイと並ぶ“美人の産地”。一説には、同県が隣国ミャンマーと国境を接し、モン族など少数民族も暮らすエリアで、混血が進んでいるからといわれる。 そんな“美人県”の県庁所在地ラチャブリー市でいま ...
2018/01/05 07:52
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
タイの経済発展の裏に隠された貧困にあえぐ少数民族の実態
↑0
↓0
経済発展でタイ人は肉体労働や風俗産業への従事を敬遠する傾向だが、その隙間を少数民族が埋めているのだ。「夜の世界で出会う彼女たちは、男を立てるし気立ても優しい。特にリス族は、遠慮や謙譲の精神など日本人と似た価値観がある。リス族の女性と結婚してタイ北部の山中でひっそり暮らしている日本人は、実は結構いる」と同経営者。 ただ、少数民族との結婚をあっせんする日系業者の中には、悪質な会社もある。多額な手数料を取ったり、相手と出会ったその日に結婚を強要したりはまだまし。女性側の親族と組み、結納金をもらったり家を新築した途端、ドロンするケースもあるそうだ。☆室橋裕和(むろはし・ひろかず)=1974年生まれ。週
刊文春記者を経てタイ・バンコクに10年居住。現地日本語情報誌でデスクを務め周辺国も飛び回る。2年前に東京へ拠点を移したアジア専門ライター。
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
【熊本地震】タイにくまモン!JKT48も…アジアで広がる支援の動き
↑0
↓0
バンコク在住記者の話。「タイ人の間で九州旅行が大流行していた矢先の地震。タイの映画・ドラマ誘致に成功した佐賀ではロケ地巡りのタイ人観光客が増え、加えて熊本や大分の温泉地に足を延ばす人も多く、熊本は親しみある旅先だった。現地報道ではくまモン誕生の経緯や、観光業に役立ち愛されてきたことなども解説されており、さらに支援の輪は大きくなりそう」 日本でも、漫画家ちばてつや氏(77)らが「くまモン頑張れ絵」を発表し一般にも広がっているが、タイのほうがいくらか早くから始まっていたようだ。(室橋裕和)
tokyo-sports.co.jp
バンコク名物の運河に“死の危険”あり
↑0
↓0
渋滞がひどいバンコクでは、こうした水上バスが重宝する。しかも現場の運河は“渋滞地獄”スクンビット通りと平行しているため使い勝手もいい。よく利用する現地採用日本人の解説。「現場は運河の東部、ラムカムヘンという地域。サッカー日本代表が試合したスタジアムやマンモス大学があり、若者の街として活気がある。ただ日本人がまとまって住んでるのは、ラムカムヘンより西のエリア。日本人学生が1人巻き込まれたが、爆発がもっと西で起きてたら多くの日本人が被害に遭っていたかも」 事故当時の監視カメラ映像を見ると、船尾から黒煙がモクモク、炎らしきものも上がっているのに、船着場の乗客は平然とボートに乗り込んでいる。爆発はその
数秒後だった。「普段からあんな感じで煙を吐いてるボートなんで、あまり疑問に思わなかったのかもね」(前同)とは恐ろしい話だが、そもそもバンコクの運河は水質汚染がひどく「死の運河」と呼ばれ、市民に恐れられている。 この日本人は「ボートに乗る時、運河の水しぶきがほんの少し目に入っただけで結膜炎になった」という。悪臭もひどく、ハンカチで鼻や口を覆う女性も目立つ。汚水を避けるためボートはビニールで覆われてい
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
旧正月で大移動!中国人団体旅行客を避ける方法
↑0
↓0
カンボジアのアンコールワット、タイなら首都バンコクの王宮周辺や南東部のリゾート・パタヤビーチ、インドネシアのバリ島やフィリピン・セブ島などだ。「そんな有名観光地は避けるか、行くなら時間帯をずらしたほうがいい」と同記者は忠告する。 ちなみに民泊ブームの火付け役、世界中の民泊探しサイト「Airbnb」によると、この旧正月、中国人に一番人気の渡航先は日本。都市別ランキングのトップは大阪、2位が東京で、京都と福岡が4位と6位。日本の勝手を知らない中国人と遭遇しても、「新年快楽(シンニィェンクゥアイラ)」(あけましておめでとうの意)と笑顔で言える心の余裕を持ちたいものだ。☆室橋裕和(むろはし・ひろかず)
=1974年生まれ。週刊文春記者を経てタイ・バンコクに10年居住。現地日本語情報誌でデスクを務め周辺国も飛び回る。2年前に東京へ拠点を移したアジア専門ライター。
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
インド、タイの悲惨なホームレス事情
↑0
↓0
発展著しいタイの首都バンコクでも、子供たちの物乞いが目立つ。すべてを捨て切ったような乾いた目つきで、紙コップを置き道端に座っている。子犬を連れていたりもするが、現地生活の長い記者はその実態を明かす。「すべて演出で、ホームレスを管理しているマフィアのような集団が背後にいる。彼らは毎朝、子供たちをバンコク各所に車で送り届け、物乞いをやらせる。紙コップに入った金はピンハネ。子供たちには沈鬱な表情の訓練をさせたり、通行人の同情を引くため、子犬と“コンビ”を組ませたりする」 母子セットの物乞いもいるが、これまた「かわいそう」というイメージを持たせるための“疑似親子”だとか。「実の母子でないどころか、母親
役と子供役の国籍が違ってることもある。タイのホームレスのほとんどは、隣国のカンボジアやミャンマーから連れてこられた人々。また経済苦で密入国してきたケースも多い。経済成長するにつれ、タイでは肉体労働や下働きを敬遠する人が増えている。工事現場や工場、飲食、また風俗などでは、ミャンマー人やカンボジア人なくしてはもはや回らない。物乞い産業もその一つ」(同記者) 組織に属さず、フリーランスの物乞いもアジアに
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
敬虔な仏教国なのにクリスマス大好きのタイ
↑0
↓0
首都バンコクに10年在住する食品会社駐在員が明かす。「年々、飾りつけも豪華になってます。街のあちこちで11月のうちから個性豊かなクリスマスツリーが立ち、まるで競ってるかのよう。夜はライトアップされ、その前でカップルが自撮りするのはもう定番。外食が増えるからウチも稼ぎ時です」 タイは敬虔な仏教国。僧侶は敬われ、男は生涯一度は出家することが義務で、それが親孝行とさえいわれる。なのに、なぜクリスマスなのか。現地に詳しい記者によれば「日本と似ている」という。「要はお祭り好きな国民ってこと。『キリスト教徒でもないのにクリスマス?』なんてツッコミは日本でも今どきもうやぼだが、タイはそれ以上。“楽しければそ
れでいいじゃん”“イルミネーションがキレイじゃないか”と、細かいことは考えない。そのこだわりのなさ、年末商戦など経済活動に結び付けるしたたかさは、日本人と同じ」 キリスト教圏だとクリスマスは家族で静かに過ごす日だが、日本やタイでは恋人たちのイベントと化している点も似ている。この時期は訪タイ観光客も多く、ホテルは不足する。「タイでは11月末にロイクラトンという祭りがある。本来は農民の収穫祭。罪や汚れ
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
バンコクで日本人にバカ売れする「精力剤、ED治療薬」事情
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】タイの首都バンコクの薬局では、売れ筋商品の案内が日本語で張られ、店に入れば店員が片言の日本語で接客してくる光景がよく見られる。そのすべてが精力剤やED治療薬などの類いだ。「爆弾テロや軍事政権の取り締まりもあり、やや陰りが見えるタイの風俗業界だが、それでもまだ盛況。足しげく訪れる日本人は多く、特に目立つのが高齢者。だいたい50代以上の男性は、観光や出張ついでに“ゴルフ、酒、女”という昔ながらのコースを楽しんでいく。若者よりもずっと元気なのでは!?」とは地元風俗店経営者。 外国人でも夜の業界に参入できるため、日本人経営のマッサージやカラオケクラブ、ゴ
ーゴーバーなどが無数にある。客の多くは日本人。日本語が通じ、安心して遊べるからだ。ただ中高年ともなると、地元美女を前にしても股間が思うように機能しないこともしばしば。そこで勃起薬に頼るわけだ。 日系カラオケが乱立するタニヤ通り、また日系マッサージの多いスクンビット通りではあちこちに薬局があり、日本人のオジサンたちをしょっちゅう見かける。売れ筋を某薬局の主人が明かす。「昔ながらのバイアグラは、今はも
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
国内ツアー復帰の石川遼 年間複数回V狙う
↑0
↓0
まずは年間2勝。アジアツアーを兼ねた日本ツアーの開幕戦「SMBCシンガポールオープン」が18日に開幕する。6季ぶりに国内ツアーに本格復帰する石川遼(26=CASIO)は昨季の「マスターズ」覇者セルヒオ・ガルシア(38=スペイン)、ガビン・グリーン(24=マレーシア)と同組となった。 石川は昨年からスイング改造に ...
2018/01/17 16:30
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
【東京五輪招致活動に疑惑】国際陸連前会長周辺の口座に送金?
↑0
↓0
検察当局の声明によると、日本の銀行から13年7月と10月に「東京五輪招致」の名目で、ディアク前会長の息子に関係するシンガポールの銀行口座に計280万シンガポールドル(約2億2300万円)が振り込まれたことが判明。同じころに前会長側がパリで多額の金銭を支出していたことを確認した。前会長は当時、国際オリンピック委員会(IOC)の委員として五輪開催都市決定に影響力があったとされる。 東京五輪招致を巡っては、ロシアのドーピング問題を調査した世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が1月に公表した報告書で、日本側が国際陸連に協賛金を支払った証言があると指摘。イスタンブールが立候補したトルコ側は40
0万ドル(約4億4000万円)から500万ドルの協賛金を支払わず、当時国際陸連会長でIOC委員としても影響力があったディアク氏の支持を得られなかったとした。 ガーディアン紙は国際陸連とマーケティング契約を結んでいる広告代理店電通の関与疑惑も指摘したが、電通側は報道を否定している。菅義偉官房長官(67)は12日の記者会見で「招致活動はクリーンな形で行われた」と強調。招致委員会で理事長を務めた日本オリ
もっと見る
2016/05/14 09:56
da:62
facebook:2
twitter:0
Tweet
tokyo-sports.co.jp
フィリピンの反アラブ運動は出稼ぎメイド惨殺事件が発端
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】中東クウェートでメイドとして働いていたフィリピン人女性ジョアンナ・デマフェリスさん(29)が2月に殺害された事件で2日、雇い主だったレバノン人の夫ナデル・エサム・アサフ(40)とシリア人妻モナ・ハッサン(37)に絞首刑による死刑判決が下された。 この事件はフィリピン国内で「 ...
2018/04/06 06:56
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
奇病に苦しむフィリピン幼女に世界中から救いの手
↑0
↓0
フィリピンは経済成長を続けているとはいえ、まだまだ貧困層も多く、平均年収は日本円で50万円以下。ゲリーさんは日雇い労働者で、月収2万円にも満たない。家族が暮らしていくだけで精一杯なのに、ジリールちゃんが2日に1度服用する薬の費用は月1万円近くかかる。国や地域の援助を受けているが、それでも生活は厳しい ...
2018/03/09 07:52
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
フィリピンで慰安婦像より重大な「技能実習生」問題
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】目隠しされ立ちすくむ従軍慰安婦像がこのほど、フィリピンで設置された。台座には「1942年から1945年まで続いた日本支配の時代に、日本軍に虐待されたフィリピン人女性を忘れない」と刻まれている。 場所は首都マニラ中心部のロハス通りで、外国人観光客や日本人ビジネス ...
2017/12/22 07:30
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
tokyo-sports.co.jp
フィリピン“黒魔術の島”で心霊治療、ほれ薬を体験
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】フィリピンの人気リゾート・セブ島から、フェリーとバスを乗り継ぎ、丸1日。サンゴ礁に囲まれたシキホール島はダイビングの聖地だが、ひそかに“黒魔術の島”としても知られている。「日本にいるフィリピンパブのオネーチャンにこの島のことを聞くと、みんな怖がる。『絶対に行っちゃダメ!!』と言うくらい呪われた島。自分も行ってマニラに帰ってきたら、交通事故に2回遭った。『島でお守りを買わなかったからだ』と同僚フィリピン人に言われた」とはマニラの日本語情報誌の男性だ。 聞けば、その島の呪いを解くためだけに島を再訪し「アンティン・アンティン」という赤い十字のお守りを購
入。以来、男性は不幸に見舞われていないという。 周囲80キロほどの島の海岸線沿いにいくつか街があり、宿泊施設が並ぶ。観光客と地元民の出会いの場的なディスコなどもあるが、スピリチュアルスポットも点在。ケガの治療に良いといわれる癒やしの泉、大量のホタルで燃えているかのように見える場所、そして魔術師たちが暮らす島中央のサンアントニオ村など。 この村には高名なヒーラー(治療師)が何人かいるが、とりわけ腕が
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
女性候補者が百花繚乱だったフィリピン統一選挙
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】フィリピン大統領選(9日投開票)でひときわ注目を集めたのが、年齢を感じさせぬ美貌のグレース・ポー上院議員(47)。もともと教会の前に捨てられていた孤児で、司教に名前を与えられ、何人もの里親の元を転々としたエピソードが地元民の心を打った。 その後、国民的俳優フェルナンド・ポーに養子として迎えられ、米国へ留学。ボストン大を優秀な成績で卒業し地元へ凱旋し、上院選に立候補するとトップ当選し、政治の道に入った。フェルナンドも芸能界引退後、政界に挑戦し、大統領選に立候補するが敗れ、失意のなか他界した。ポー女史にとって今回の選挙は、育ての父の弔い合戦でもあった
。 今回は大統領選だけではなく、上下院議員や地方首長の選挙も行われたが、街中で目を引いたのが女性立候補者のポスターの多さ。いずれも艶やかで、知的な印象の美熟女ばかりだ。堅苦しいスーツ姿でなく、ポロシャツ姿が目立った。中には白衣をまとった女医のポスターもあった。ハニー・ラクーナ医師は首都マニラ市副市長選に立候補。 日本なら批判の対象になりそうだが、地元民はおおむね好意的だ。「ひと目で医者と分かるのが
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
男の欲望を支えるフィリピンのコンビニ事情
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】フィリピンは、国民の平均年齢がなんと23歳で、出生率も高い。国のそんな“ギンギンパワー”を下支えしているのが、身近にあるコンビニだ。「サリサリストア」という伝統的な雑貨屋は、よろず屋をしのぐ勢いでいろいろある。地場系のほか、日系のミニストップやローソン、またセブン―イレブンは小さな街でも必ず見かける。 ビールや清涼飲料水など、日本製の商品も充実。親日的なお国柄で、好景気のフィリピンに進出する日系企業や“安くて近い”英語留学をする日本の若者が増えている背景もあるのだろう。そんななか「首都マニラやセブ島に無数にある、日本人向けのカラオケやクラブでハメ
を外す前、駐在員たちはまずコンビニに寄る」とは某商社マン。「手頃な精力剤が売っているんだ。日本のコンビニでも普通にあるコンドームのコーナーに並んでいる。何種類かあるけど、有名なのが『R・bust』。2カプセル入りで263ペソ(約632円)。効き目もバッチリ。セックスの2時間前に飲むと、ちょうどいい頃合いで下半身に反応が表れる」 精力剤としてひそかに知られるイカリソウの他、高麗人参エキスやイチョウ、
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
フィリピン少女爆買い元校長 退職金3000万円返納できるか
↑0
↓0
同市立中学校の高島雄平元校長(65)は、2013年の年末から14年の年始にかけて渡航したフィリピンで3人の少女を買春し画像を撮影保存したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの罪で昨年末に横浜地裁から懲役2年、執行猶予4年の判決を言い渡されていた。 元校長は立件された事案以外にも多数の少女を買春し、そのときの写真をファイリング。その数は1988年以降25年間で1万2000人、写真は14万枚にも及んだ。 市教委は「在職中に重大な信用失墜行為をしており、懲戒免職に相当する」と説明。過去に例のない全額返納命令書の交付で返済期限は4月14日までとした。 元校長が受け取った退職金は約3000万円で定
年退職したのは11年3月末。その後は公益財団法人などで働いていた。 過去の不適切な行為が発覚し、話題になってしまった以上、返納はやむを得ないところ。とはいえ、やはり期限までに全額を返納するのは楽ではない。 公判の際、元校長は、今後絶対に再犯をしない根拠として「気力や体力の低下」「外見の衰え」などを挙げたが「一番大きな理由」と説明したのは「自宅のローンが残っている」「年金生活者である」などの経済的事
もっと見る
2016/04/01 06:56
da:62
facebook:1
twitter:0
退職金
Tweet
tokyo-sports.co.jp
“日米死闘の地”レイテ島 今や一大歓楽街
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】天皇・皇后両陛下が1月にフィリピンをご訪問された。日比関係の強化と、第2次大戦の戦没者慰霊がその目的。米国との激戦で、現地では日本兵50万人が死に、地元民も巻き込まれ110万人が命を落としたが…。「人口1億のフィリピンでは、平均年齢が23歳と非常に若い。70年前の記憶を持つ世代はほぼおらず、日本との関係も経済面が中心。戦争と言われてもピンとこないのか、関心はあまり高くなかった」とは首都マニラ在住記者。 人口増と経済成長が続くフィリピンでは、どこに行ってもエネルギーがみなぎっている。それはかつての激戦地、レイテ島も同じ。島の中心都市タクロバンは東ビ
サヤ諸島の交易の要衝で、活気あふれる市場や漁港の様子からは日米死闘の地という過去は見えない。 島内各所にある戦争慰霊碑は観光地化し、スマホ片手に写真を撮る若い女性の姿も多い。米軍を指揮したダグラス・マッカーサーのレイテ島上陸を再現した彫像がある公園は、若者たちのデートスポットだ。強い日差しの下でもカップルが密着してイチャつけるようにと、貸し日傘屋が営業しているほど。 夜には妖しいネオンがまたたく。
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
【1万2000人買春】絶倫校長 今後のビジョン
↑0
↓0
フィリピンで少女を買春し裸の写真を撮影したなどとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの罪に問われた横浜市の元市立中学校長、高島雄平被告(65)に先日、懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)の判決が横浜地裁で言い渡された。 高島被告は、研修でフィリピンに赴任した1988年以降、25年で1万2000人以上の少女を現地で買春。写真を撮って自宅にファイリングしていた。絶倫がなせる驚異の爆買いっぷりだったが、少女たちの特定の困難さなどから、立件されたのは2013年から翌年の年末年始にかけての3人だけだった。 高島被告は17日の初公判で、4月の逮捕以降、自宅に引きこもり、家族以外の誰にも会わず、電話に
も出ない生活を送っていると告白した。自業自得とはいえ、多大な社会的制裁を受けた元校長。ここで気になってくるのは、今後の人生だ。 初公判の際は「一番したいのは仕事。もともとずっと仕事人間だった」とし、「社会とつながりたいが、それが無理ならボランティアをしたい」と希望を語っていた。 逮捕直前は公益財団法人で教育雑誌の編集を行っていたこともあり「文章を書いたり、添削するのが好き。そういったことにかかわり
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
【ミス・ユニバース世界大会】優勝者を誤発表の大失態
↑0
↓0
いったん授けられた女王のクラウンとたすきが取られ、本来の優勝者のフィリピン代表に与えられるという最悪の展開に。その一部始終が世界中に生中継された。 大会最大のクライマックス、2015年度ミス・ユニバースの優勝者発表で信じられない光景が…。ステージ中央で最後まで残ったコロンビアとフィリピン代表の2人を前に、司会者スティーブ・ハーベイ氏が読み上げた名前はコロンビアのアリアドナ・グティエレスさん(21)。喝采を浴び、昨年のミス・ユニバースがアリアドナさんの頭上にクラウンを戴せ「ミス・ユニバース2015」のたすきをかけた。 歓声に沸く会場に手を振り投げキッスで、思いっきり喜びを表現するアリアドナさん。
その横では困惑した顔の司会者がマイクを握りしめステージ中央に。そして、「あの~、みなさん。謝罪しないといけないことがあります」と口を開いた。音楽が鳴りやみ、こう続けた。「準優勝はコロンビアです」 一瞬にしてアリアドナさんの表情はこわばり、華やかな会場の雰囲気は一変。混乱しざわつく中、後ろの列にいたフィリピン代表のピア・ウォルツバックさん(26)に、隣に立っていたミスUSAが事情を把握し「あなたが優
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
「少女1万2000人買い」元校長の呆れた“ライフプラン”
↑0
↓0
フィリピンで少女を買春し、裸の写真を撮影したなどとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反や火薬類取締法違反罪に問われた横浜市の元市立中学校長(65)の初公判が17日、横浜地裁で行われた。 被告は2013年から翌年の年末年始に、マニラ市内のホテルなどで18歳未満の少女3人を買春。その姿をデジカメで撮影し、画像を保存した。起訴されたのは他に、フィリピンの射撃場から持ち帰った銃弾4発を自宅に所持した件だけだが、家宅捜索ではのべ1万2000人以上の女性の写真が発見された。 1988年から3年間のフィリピン研修中に買春に目覚め、以降も頻繁に渡航しては訪日中国人もビックリの“爆買い”を繰り返していた。公判で
は「記録癖があって、食べた物、行った所すべて写真を撮った。自分自身の思い出のためにやった」と告白した。 常人離れした絶倫ぶりに関しては「いつも罪の意識を持ちながら行為していた。快楽より罪の意識が強かった」と背徳感がスパイスになっていたことをうかがわせた。ライフプランでは定年退職の65歳で買春はやめ、70歳ですべての写真を処分する予定だったという。 犯行が発覚し、職場の中学校に県警の捜査が及んだこと
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
【巌流島】ミャンマー伝統格闘技“最強王者”が参戦
↑0
↓0
注目は、地上で最も過激な格闘技と呼ばれる「ラウェイ」の現役王者、トゥントゥンミン(24=ミャンマー)だ。ラウェイとはバンテージだけを巻いた拳で殴り合い、頭突き、ヒジ攻撃、投げが認められるミャンマーの伝統格闘技。53戦42勝1敗10分けの戦績を誇るトゥントゥンミンは歴代王者の中でも“最強王者”と呼ばれ、ミャンマーの国民的英雄として知られている。今回が初来日で、ブラジルの格闘技「カポエイラ」の強豪、マーカス・ヴィニシウス(ブラジル)と対戦することが決まった。
2016/05/26 18:33
da:62
facebook:10
twitter:0
格闘技
巌流島
Tweet
tokyo-sports.co.jp
鈴木秀樹が3・27靖国大会に燃えるワケ
↑0
↓0
ミャンマー初のプロレスイベントとなったチャリティープロレス大会(12日、ヤンゴン市Thein Phyu競技場)ではミャンマーの民族衣装「ロンジー」を着用して臨み、観衆から圧倒的な声援を受けた。大会成功の立役者でもある王者は「初めてやったところだけど、半分初めてではない感じ。お客さんが盛り上がってくれた。決め手はロンジーだ。いかんせん動きづらいので、改良するか練習しないと」と振り返った。
tokyo-sports.co.jp
鈴木秀樹 ミャンマーでブラッシーになる!
↑0
↓0
鈴木はミャンマー初のプロレス興行となるチャリティープロレス大会(12日、ヤンゴン市Thein Phyu競技場)に参戦予定。「(以前に所属したIGFの総帥・アントニオ)猪木さんに以前から『聞くよりも自分で見たほうが早い』と経験することの重要さを言われてきた。先入観をできるだけ持たないようにして、しっかりいろんなことを経験してきたい」と意気込んでいる。
tokyo-sports.co.jp
大地震が起きたインド・インパールは日本軍の遺品が残る場所
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】ミャンマー国境に近いインド東北部マニプール州インパールを震源とするM6・7の地震が4日発生。11日までに9人が死亡、100人以上が負傷した。「地元紙『モルン・エクスプレス』によると、死傷者は今後も増える見通し。標高1000~2000メートルの山岳地帯もあり、厳しい冷え込みのなか家を失った人々が仮設キャンプで暮らしている。州都インパールの名物で、売り子が女性だけの市場『クワイランバンド・マーケット』も被災。人妻3000人が働いていると言われるが、多くの負傷者が出ている」(インドに強いフリー記者) 第2次世界大戦で凄惨を極めた「インパール作戦」の舞台
とあり、州各地には当時の遺構や慰霊碑などが多くあるが、地震はそれらをも揺るがした。が、そのほぼ全ての場所を、作戦の当事者である日本人は戦後ほとんど訪れていない。この一帯は2010年代に入るまで、インド中央政府に反旗を翻す独立派ゲリラが激しい抵抗運動をしていたからだ。 一方、インド側は日本兵の遺骨や遺品の収集活動を続けている。インパール中心部から車で1時間ほど南下したロクタク湖近くには、「INA(I
もっと見る
tokyo-sports.co.jp
マレーシアで言論弾圧騒動
↑0
↓0
【アツいアジアから旬ネタ直送「亜細亜スポーツ」】電波停止発言で高市早苗総務相(55)も散々だが、マレーシアでは今、政府によるメディア弾圧がリアルに起きている。 事の発端は、ナジブ・ラザク首相(62)の汚職疑惑。政府系投資ファンド「1MDB(ワン・マレーシア開発)」からナジブ首相の個人口座に7億米ドル(約794億円)もの巨額のカネが送金されていると、米経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」が報じた。 首都クアラルンプール在住の駐在員が明かす。「市民はネットを駆使して情報を集め、SNSで連絡を取り合い、デモを繰り返した。一方、政府側は首相を批判する政治家やジャーナリストを逮捕するなど、普段は平和
な国とは思えない危険な空気を感じたことも」 急先鋒に立ったのは、ネットメディア「ザ・マレーシアン・インサイダー」だ。2008年の開設以来、政治・経済をはじめ、各分野で精力的な取材を続け、フェイスブックでは「いいね!」を42万も集める人気ニュースポータルサイトとなった。ナジブ首相の汚職疑惑でも一貫して政府に批判的な姿勢で、その後、反政府デモに大きな影響力を与える存在といわれるようになった。 これを脅
もっと見る