niigata-nippo.co.jp
新潟県産食品をベトナムに
↑0
↓0
ベトナムへの県産食品の共同輸出を目指す官民連携の取り組みの一環で23日、現地で高級ホテルやレストランを展開する企業の担当者が来県した。25日までの日程で果物ジュースや和菓子など8つの農家や企業を訪問し、商談する。 国内市場の縮小で海外に関心を抱く中小企業は多いが... 【経済】. 2018/04/24 16:28 ...
nna.jp
広島県、ホーチミン市で初の食品商談会
↑0
↓0
広島県は1日、ホーチミン市内のホテルで食品商談会を開催し、同県内の企業を中心に13社が出展した。食品に特化した商談会は、広島県にとってベトナムでは初の試みとなる。 県は食品輸出に力を入れており、13社は洋菓子や乾麺、ジュースといった加工食品を、会場に招かれた約… 関連国・地域: ベトナム/日本.
ビッグローブニュース
羽田発LCC乗継旅で行ける注目リゾート、ベトナム・ダナン 魅惑のビーチにパワースポット...食も堪能(下)
↑0
↓0
ベトナム中部に位置するダナンは、ハノイ、ホーチミンに次ぐ同国第3の都市。近年、大型リゾートホテルが続々とオープンしている人気急上昇中のビーチリゾートだ。ダナン国際空港は中部観光の玄関口にもなっており、香港エクスプレスは2016年4月に就航1周年を迎えた。ベトナム旅行2回目の記者は、ダナンは今回が初めて。いざ降り立ってみると、通勤時間帯は相変わらずバイクの往来が激しいが、それでもホーチミンなどような喧騒はなく、穏やかな港町の雰囲気も感じられた。注目は何といっても、白い砂浜がどこまでも続く美しい沿岸エリアだ。海を眺めながらリラックスしたり、マリンスポーツを楽しんだり、パラソルの下でココナッツジュー
スを楽しんだり...と、思いのままに過ごす事ができる。沿岸の高級リゾートはプライベートビーチを持つ施設が少なくない。LCC利用で渡航費を抑えられた分、奮発してワンランク上のホテルに宿泊するのもありだ。今回記者が滞在した五つ星ホテル「フラマ リゾート ダナン」もプライベートビーチを持つホテルの1つ。長椅子に座りながら見た白砂と青い海のコントラストにはため息がもれるばかり。取材旅行であることをつい忘れ
もっと見る
tpp.asilla.jp
TPPで壊滅的打撃を受ける?ベトナムの砂糖産業
↑0
↓0
サトウキビはベトナム語で「mía」。
Míaを絞ったジュース(Nước mía)を出す露店は街中のいたるところにあり、暑い時期に氷を入れてよく飲みます^^
A representative from the Vietnam Sugar Association recently noted cheap sugar from Thailand is virtually certain to cause irreparable damage to the nation’s sugar industry.
“For decades, sugar has been smuggled from Tha
iland into Vietnam at prices much lower than the selling price in Vietnam,” he said. “Currently it comes illegally across the border selling for as much as VND2,000 per kilo less than market.”
Src:TPP: Maybe not so sweet for Vietnam sugar industry? — Vietnam Breaking News
巧いタイトルですねw
ベトナムはTPPを批准することで様々なメリットが得られるが、壊滅的な打撃をうける業界もある。それが砂糖業界だ。
この十年、タイから市場価格よりはるかに安い砂糖が密輸されてきたが、これが正式なルートとして正々堂々と輸入されたら、たまったもんじゃないと。
タイがTPPに参加したら*1、ベトナムの砂糖業界は壊滅しちゃうから、MARD(ベトナム農業農村開発省)よ、何とかしろというリクエストに対して、MARDは高い技術を用いて生産効率を高めて内外の市場のバランスを整えてなんとかしていこうよと言いました。
ベトナムの農業は見る限りまだまだ効率を上げる余地がたくさんありそうなので、日本から農業技術を伝播するのはいろんな意味でいいビジネスになりそうです。
日本のエコかつ高生産効率のアグリテクノロジーは世界に通用するはずですので!
*1:まだ正式ではない:<a href="http://jp.reuters.com/article/2015/11/27/trade-tpp-thailand-idJPKBN0TG0P620151127" >タイ、TPP参加を決める可能性高い=東京でソムキット副首相 | Reuters</a>
もっと見る
blog.asilla.jp
TPPで壊滅的打撃を受ける?ベトナムの砂糖産業
↑0
↓0
サトウキビはベトナム語で「mía」。
Míaを絞ったジュース(Nước mía)を出す露店は街中のいたるところにあり、暑い時期に氷を入れてよく飲みます^^
A representative from the Vietnam Sugar Association recently noted cheap sugar from Thailand is virtually certain to cause irreparable damage to the nation’s sugar industry.
“For decades, sugar has been smuggled from Tha
iland into Vietnam at prices much lower than the selling price in Vietnam,” he said. “Currently it comes illegally across the border selling for as much as VND2,000 per kilo less than market.”
Src:TPP: Maybe not so sweet for Vietnam sugar industry? — Vietnam Breaking News
巧いタイトルですねw
ベトナムはTPPを批准することで様々なメリットが得られるが、壊滅的な打撃をうける業界もある。それが砂糖業界だ。
この十年、タイから市場価格よりはるかに安い砂糖が密輸されてきたが、これが正式なルートとして正々堂々と輸入されたら、たまったもんじゃないと。
タイがTPPに参加したら*1、ベトナムの砂糖業界は壊滅しちゃうから、MARD(ベトナム農業農村開発省)よ、何とかしろというリクエストに対して、MARDは高い技術を用いて生産効率を高めて内外の市場のバランスを整えてなんとかしていこうよと言いました。
ベトナムの農業は見る限りまだまだ効率を上げる余地がたくさんありそうなので、日本から農業技術を伝播するのはいろんな意味でいいビジネスになりそうです。
日本のエコかつ高生産効率のアグリテクノロジーは世界に通用するはずですので!
*1:まだ正式ではない:<a href="http://jp.reuters.com/article/2015/11/27/trade-tpp-thailand-idJPKBN0TG0P620151127" >タイ、TPP参加を決める可能性高い=東京でソムキット副首相 | Reuters</a>
もっと見る
flyteam.jp
ANA羽田-バンコク(深夜便)
↑0
↓0
【機内食・ドリンク】 写真メニューのA/Bから選びます。 飲み物はいつもカボスジュースです笑 【座席(シート)】 メタボな私には狭い! 通路側だったのでよかったですが。。。 【機内スタッフ】 サービスもCAさんも良いですね笑この辺は日系がやっぱり一番ですね 【エンターティメント】 正直イマイチ。選ぶのが選びづらい。エコノミー ...
2018/05/02 08:37
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
アメーバブログ
バンコク①
↑0
↓0
バンコクは行く前は色んな人に「日本人の口に合うかわからないよ~」的な事を言われててすごく怯えていたのですが…バンコクでお世話になったスタッフさんに様々な美味しいお店に連れて行ってくれたのでバンコクの料理が大好きになりました(*´Д`)たまごとハムのなにか!美味しかった!勢いで頼んでみたココナッツウォーター美味しそうな料理にメンバーも大興奮でしたグリーンカレーは辛かったよ(´;ω;`)↑これはマンゴーとお米のデザート衝撃的でしたY(><。)Yなぜコラボさせようと思ったのか気になる所ジュースも色んなものがあったよトロピカルでした!マグロの試食をサッと食べて退散!大きなマグロ初めてみた川音さんの真面
目感すごい大好きな牡蠣もあって沢山食べようとしたらクラスメイトさんに当たるかもよって言われてとりあえず1個だけにしといためいどりーみんでのイベントで最後に頂いた美味しかったお菓子(*´▽`*)コレとってもオススメなのでバンコクでは是非購入してみるといいです◎ブログ久しぶりなので書き方こんな感じでいいのか分からないけどつづく
もっと見る
restaurant.ikyu.com
シンガポール・シーフード・リパブリック 大丸梅田店
↑0
↓0
特典~ ・乾杯ドリンク~ ※下記よりお選びいただけます。 スパークリングワイン、シンガポールスリング、マンゴージュース、グァバジュース、パイナップルジュース、ライチジュース ヴァージンシンガポールスリング ジャスミン茶(ホット・アイス) ~メニュー例~ チリクラブ&チャーハンセット(2,700円) 海南チキンライス(1,620円)
2018/01/08 09:03
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
日本経済新聞
シンガポールで農水産物フェア
↑0
↓0
千葉県は野菜や魚介類の輸出拡大を目指し、シンガポールで「千葉県農水産物フェア」を15~24日に開催する。同国では2016年12月に続く2回目の開催で、今回は蒸したサツマイモや絞りたてのニンジンジュースなど新たな試食品をそろえた。県は「シンガポールは富裕層が多く、一層の輸出拡大が見込まれる」(流通販売課) ...
2017/12/07 23:03
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
アメーバブログ
コメント
↑0
↓0
テーマ:ブログ. こんばんは! 年始に、シンガポールに行ってきましたよ^ ^. 1日目! 着いたのは夜で、まずは名物のチリクラブとココナッツジュースを(*^_^*).
fukuishimbun.co.jp
山口茜、0―2で敗れ決勝ならず
↑0
↓0
バドミントンのスーパーシリーズ、シンガポール・オープンは16日、シンガポールで行われ、女子シングルス準決勝で世界ランキング11位の山口茜(勝山高出身、再春館製薬所)が同2位のラチャノック・インタノン(タイ)に0―2で敗れ、決勝進出はならなかった。 山口は第1ゲーム、8―9から7連続失点してペースをつかめず、12―21で落とした。 第2ゲームは6―10から4連続得点で追いつくなど粘りをみせ、終盤まで競り合う展開。20―20のジュースに持ち込んだが、連続失点してわずかに及ばなかった。 最後は力尽きたものの、準々決勝で世界ランキング1位のカロリナ・マリン(スペイン)を破るなど、リオデジャネイロ五輪出
場を狙う山口にとって収穫の多い大会となった。
もっと見る
nittaku.com
【女子】北朝鮮がシンガポールに勝利。日本と準決勝で争う!
↑0
↓0
女子準々決勝、シンガポールと北朝鮮の対戦。北朝鮮はカット2枚使いのオーダー。トップは馮天薇(シンガポール)とキム・ソンイ(北朝鮮)。前半はキム・ソンイのカットを打ちあぐみ、ゲームカウント0−2の7−10で崖っぷちに立たされた馮天薇 。ここから気迫のプレーで逆転し、14−12でこのゲームを奪うと、次のゲームもジュースで取り返して、最終ゲームへ。キム・ソンイが優位に立った最終ゲームだったが、馮天薇は執念のプレーでエッジをとって決めるなどファインプレーも見られ、最後は詰まりながらもバックドライブで決めてシンガポールが先取点を挙げた。2番は、リ・ミョンスン(北朝鮮)
とユー・モンユ(シンガポール)で、リ・ミョンスンが3−0のストレートで勝利。第3ゲームはユー・モンユーもループドライブでチャンスを作ってスマッシュで決めるプレーが光ったが、及ばなかった。3番はリ・ミギョン(北朝鮮)とイェ・ヘンジウェイ(シンガポール)。イェはまだ世界ランキングも349位と低く、実力の差が目立ち、リ・ミギョンが完勝した。4番は馮天薇とリ・ミョンスン。馮天薇の威力あるドライ
もっと見る
アメーバブログ
シンガポール
↑0
↓0
先ずはシンガポールのソウルジュースらしい『麦の飲み物』コレがコウなるッ☆!!旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑グラスの底には麦と砂糖が沈殿してるんだが濁り酒みてぇな口触りで旨いんだわッ☆♪ほんで色々な料理を食らいながら御満悦で腹一杯食らい続けマンゴーのスイーツなコレがコウなるッ☆!!旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑冷え冷えなマンゴーの果汁に果実の切り身が入りウマウマなドリンク?だったわッ☆♪ほんで俺様達と木谷チャン&西あすかさんとで分かれて俺様達はアテンドのフルヤ達とコノ地で試合をヤるかもしれねぇ会場を見学しに行くコトになり・・要するに視察だな。ほんで、珍しいモンを見せてくれると言われついて行くと・
・・なんと女子便・・・・。奥に入ると女子更衣室、いわゆる化粧直しのスペースがあるッ☆!!しっかしコノ部屋がやけに明るいなと上を見上げると・・・ッ!!なんだぁ~ッ☆!?そう、建物の外から分かる煙突なんだわッ☆(笑)↑↑マダマダ続くぞッ☆!!さぁ~今日は、春のG1と言われる『NJC』の開幕戦だぁー☆!!もちろん見せて、魅せてヤるからょぉーッ☆↑↑
もっと見る
nna.jp
テイクオフ:ダイエット、というとや…
↑0
↓0
年を感じて悲しくなる瞬間だ。 フィリピンでダイエットというと、サプリが一番人気らしい。楽して痩せようというその強い意志には親近感を覚える。効果は怪しいが、フィリピン人の薬への信仰はなかなか深い。次点で人気なのは「かんきつ類ジュース飲むだけダイエット」。カラマンシーが効果大という。 朝バナナ、朝キウイ、夜トマト、 ...
2018/04/26 00:00
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
nna.jp
食品デルモンテ、18年度3Qは減収減益
↑0
↓0
フィリピンの食品・飲料大手デルモンテ・パシフィック(DMPL)が発表した2018年度第3四半期(17年11月~18年1月)の連結決算は、売上高が前年同期比0.7%減の5億9,980万米ドル(約634億7,000万円)だった。パイナップルの加工品・濃縮ジュースの輸出が振るわなかった。 純… 関連国・地域: 中国/フィリピン/米国.
2018/03/13 00:11
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
nna.jp
税制改革で加糖飲料値上がり 大手メーカーは製法変更
↑0
↓0
1月1日に税制改革法(TRAIN)が施行されたフィリピンで、加糖飲料の値上がりが始まった。マニラ首都圏の小売店は先週から、米コカ・コーラをはじめとする大手メーカーの炭酸飲料やジュースの価格を、1本当たり数ペソ(1ペソ=2.2円)引き上げている。TRAINが規定する… 関連国・地域: フィリピン/米国. 関連業種: 食品・ ...
2018/01/19 00:00
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
ミャンマーニュース
夜のストリートマーケット体験ツアーで地元の料理を楽しもう!
↑0
↓0
ツアー中は、食材を値切って買う方法や、ミャンマー料理のレシピなども教えてくれるという。マーケットは屋台や食材売場だけではなく、日用雑貨の店も出店している。サトウキビジュースやお茶も楽しめる。その場で食べられるフルーツや野菜やグリルもある。ヤンゴン市民になった気分で観光バスが通らない狭い路地を歩く ツアーはアジアプラザホテルから、17時にスタートする。アクセサリーや衣類、アンティーク品などがならぶ、にぎやかなShwe Bontha通りを歩き、仏教寺院、ヒンズー寺院を通り過ぎ、チャイナタウンに向かう。観光バスが入れないため、市場を訪れる観光客は少ないという。狭い路地を、写真をとりながらゆっくりと歩
く。ヤンゴン市民の日常生活を存分に体験できるツアーだ。所要時間は約2時間半の予定。6歳以上から参加可能で、費用は1人40ドル。(画像:Viatorより)外部リンクViatorhttp://www.viator.com
もっと見る
flyteam.jp
マレーシア航空
↑0
↓0
マレーシア航空 ... ちなみに特別塗装の2号機は別のマレーシア国内便に使われていた。 【機内食・ドリンク】 ウエルカムドリンクは今回もグァバジュース。軽食はチキンサテかサンドウィッチから選択。迷わずサテにした。 【座席(シート)】 ファーストクラスのシート。縦幅が際立ったせいか、横幅に広さをあまり感じなかった。
2018/01/09 23:03
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
ビッグローブニュース
日系15歳美女タカハシ、20歳差対決勝利ならず
↑0
↓0
卓球・世界選手権団体戦クアラルンプール大会:ブラジル1−3タイ>◇第4日◇女子1次リーグB組最終戦◇2日◇マレーシア・マラワティ体育館 ブラジル代表の日系15歳美女で、世界ランキング158位のタカハシ・ブルーナは、タイ戦の2番手として起用された。同83位のコムウォン(35)と20歳差対決。1−1で迎えた第3ゲームを13−11で制したが、第4、第5ゲームを奪われた。4番手としても登場し、同76位のサウェタブット(21)に第3ゲームはジュースに持ち込む粘りを見せたが、第4ゲームは3−11で圧倒され、1−3で負けた。 チームは1−3で敗れ、B組6カ国中、0勝5敗で最下位。3日以降は13位以下を決める
トーナメントにまわり、同1回戦で米国(D組5位)と対戦することが決まった。 祖父が日本人のタカハシは、大会初日の2月28日に行われた第2戦の日本戦では2番手で登場し、同28位の若宮三紗子(26=日本生命)から1ゲームを奪った。同29日の第3戦ドイツ戦では同69位で福原愛(27=ANA)にも勝利したジルバーアイゼン(30)に3−2で競り勝った。
もっと見る
okinawatimes.co.jp
黒糖にショウガ… 沖縄産品をマレーシアの百貨店で定番化
↑0
↓0
マレーシアの首都クアラルンプールにある日系デパート「クアラルンプール伊勢丹KLCC店」で来年1月から、沖縄県内企業が製造販売する健康食品など11品目が常設で販売される。県が11月下旬に同店で開いた県産品フェアで好評を受けた商品が選ばれた。マレーシアの富裕層をターゲットにした取り組みで、日本商品の輸出が少ない同国市場で県産品を先行販売し、シェア確保を狙う。
黒糖やショウガとシークヮーサーのジュース、塩などの県産品が店頭に並ぶ。商品は沖縄物産企業連合がまとめて出荷する。1回で商品価格ベースで計300万円分を輸送。年6回程度の出荷を目指す。11商品は現地の卸業者が伊勢丹以外での販売も狙う。企業連合
の平良樹課長は「安心安全への需要が高く、高価格でも売れる。日本商品も少なく、競争も激しくない」と魅力を語った。
同店はマレーシア最大級の商業施設で営業している。フェアは11月13~25日に開かれ、途中で完売した商品もあり、期間中に沖縄から2度の空輸で追加した。フェアの好調さを受けて、同店のバイヤー・小笠原善哉氏は11月26、27日に開かれた沖縄大交易会で商談し、定番化する商品を成約した。「沖縄に
もっと見る
nna.jp
テイクオフ:ジャカルタでは目下、マ…
↑0
↓0
ジャカルタでは目下、マンゴーのスイーツがはやっている。生クリームと、マンゴーの果肉がたっぷり入ったフレッシュジュース。ショッピングモール内に小さな店舗を構え、一つ約400円で売っている。 最初にオープンした店は、タイ発と銘打っているが、バンコクの友人は見たことがないという。そんな事情は知らぬインドネシア人で ...
2017/12/14 00:00
da:-
facebook:-
twitter:-
Tweet
毎日新聞
インドネシア
↑0
↓0
私はテラ(5)。父バステンと母イラの名前を合体させた名前です。スマホで動画を見るのが好き。オレンジジュースがおいしいな。【平野光芳】 ...
nna.jp
日本の食品メーカーが進出、3千万ドル投資
↑0
↓0
インドネシアの投資調整庁(BKPM)は12日、日本の食品メーカーがインドネシアへの進出に3,000万米ドル(約31億円)を投じると発表した。首都圏に倉庫も設置する計画だ。フランキー長官は、企業名は明らかにしなかったものの、「ヨーグルトやアイスクリーム、ジュース、パンなどを製造する大手企業の一つ」と指摘した。提携先として、既に複数の現地企業の候補を絞り込んだという。日本企業は、インドネシア政府が先ごろ投資規制分野(ネガティブリスト)を改定したことで、現地での投資に非常に高い関心を持っているとの見方を示した。同庁によると、今年第1四半期(1~3月)の日本企業による投資実現案件は427件。投資額は1
5億8,000万米ドルで、国別ではシンガポールに次いで2位だった。また2万8,377人の雇用が創出された。
もっと見る
getnews.jp
不味い! だけど健康にはオイシイ“ノニジュース”
↑0
↓0
ノニは、ハワイやインドネシア、マレーシアから沖縄地方まで、幅広く自生する植物です。特にインドネシアでは、一般的に栽培され、サラダなどにして常食されています。ノニの木には、表面がごつごつした実がなり、緑色から黄色に変わったら食べ時になります。特徴は、熟した実のニオイ。チーズが腐ったような香りが苦手、という方も多いのではないでしょうか。
kobe-np.co.jp
JKT48が神戸など散策 インドネシアの番組で
↑0
↓0
人気アイドルグループ「AKB48」のインドネシア・ジャカルタ版「JKT48」のメンバーが5日、同国のテレビ番組の撮影で、神戸・元町や姫路城など県内を訪れた。インドネシア人に知られていない日本を紹介する旅番組「ザ・イチバン」(全10回)で、1月上旬に同国で放送される。 昨年、訪日インドネシア人へのビザが緩和されたことで、同国では日本が手近な旅行先になった。国民の大半を占めるイスラム教徒に配慮し、日本国内の空港やホテルでは祈祷(きとう)室が設置されるなど受け入れ体制も進んでいる。番組は、インドネシアのテレビ局と、サンテレビなど日本の地方放送局との共同制作で、日本を身近に感じてもらうのが目的という。
神戸元町商店街を訪れたのは、JKTの仲川遥香さん(23)、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリアさん(19)、ミシェル・クリスト・クスナディさん(16)ら。スタッフに渡された写真をヒントに目的地へと向かう企画で、3人は通行人らに声をかけながら散策を楽しんだ。 散策の途上、果物店でミックスジュースを飲んだり、和菓子店できんつばをつまんだり、散歩中のイヌと触れ合ったりと、気ままに楽しんだ3人。「昨日の神
もっと見る