nna.jp
オリンパス、中国のデジカメ工場操業停止
↑0
↓0
... 【共同】オリンパスは7日、デジタルカメラの需要減少に対応するため、中国・深セン市の工場の操業を停止したと発表した。海外生産拠点はベトナム・ドンナン省に集約する。深センの工場は贈賄疑惑の舞台となった経緯があるが、今回の決定とは関係ないと説明している。 深センの工… 関連国・地域: ベトナム. 関連業種: ...
tokyo-sports.co.jp
「少女1万2000人買い」元校長の呆れた“ライフプラン”
↑0
↓0
フィリピンで少女を買春し、裸の写真を撮影したなどとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反や火薬類取締法違反罪に問われた横浜市の元市立中学校長(65)の初公判が17日、横浜地裁で行われた。 被告は2013年から翌年の年末年始に、マニラ市内のホテルなどで18歳未満の少女3人を買春。その姿をデジカメで撮影し、画像を保存した。起訴されたのは他に、フィリピンの射撃場から持ち帰った銃弾4発を自宅に所持した件だけだが、家宅捜索ではのべ1万2000人以上の女性の写真が発見された。 1988年から3年間のフィリピン研修中に買春に目覚め、以降も頻繁に渡航しては訪日中国人もビックリの“爆買い”を繰り返していた。公判で
は「記録癖があって、食べた物、行った所すべて写真を撮った。自分自身の思い出のためにやった」と告白した。 常人離れした絶倫ぶりに関しては「いつも罪の意識を持ちながら行為していた。快楽より罪の意識が強かった」と背徳感がスパイスになっていたことをうかがわせた。ライフプランでは定年退職の65歳で買春はやめ、70歳ですべての写真を処分する予定だったという。 犯行が発覚し、職場の中学校に県警の捜査が及んだこと
もっと見る